
【本】『100案思考』に勇気づけられない書き手はいない【感想】
2022-06-13 りりー りりろぐーLILY'S Blogー
コピーライターさんが書く文章というのは、なぜこんなにも心にすっと入り、そして説得力があるのか。 言葉を職業にし、きっと誰よりも言葉と向 …
チャイコフスキー・コンクール―ピアニストが聴く現代 【感想文】
2022-06-08 りりー りりろぐーLILY'S Blogー
図書館で借りた本を読み終わり、せっかくなので感想を簡単に書いてみました。 チャイコフスキーコンクール。ソ連時代。 ひと昔前の本は …
【感想】試着室で思い出したら、本気の恋だと思う。【恋っていいですよ】
2022-06-07 りりー りりろぐーLILY'S Blogー
「試着室で思い出したら、本気の恋だと思う。」尾形真理子 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoA …
本の要約サイト「flier」がすごすぎた
2022-02-26 りりー りりろぐーLILY'S Blogー
刺激がほしい!なんかモヤモヤする!自分をレベルの高い人間にしたい!周りと差をつけたい!本が読みたい! そう思って、書店に駆けこんだことはありませんか?冒頭で述べたことはすべて …
勢いで買った『わたしのマトカ』を読み切る【レビュー/書評】
2022-01-07 りりー りりろぐーLILY'S Blogー
2021年、 旅を我慢してきました。 コロナ的な意味で。 2022年、 遠慮なく旅に行けると思っていました。 …
『「文章術のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめてみた。』を読んだ感想!これは論文にできる。【書評】
2021-05-27 りりー りりろぐーLILY'S Blogー
こんにちは、りりーです。 りりーが個人的にやっているTwitter企画、「365日毎日作品紹介」。 ネタが尽きそうだった …
『やがて鐘は鳴る』ってこんな本!ピアノを聴かずにフジコ・ヘミングを知る【書評】
2021-05-26 りりー りりろぐーLILY'S Blogー
こんにちは、りりーです。 私が好きで好きでたまらないピアニスト、フジコ・ヘミングさん(以下、敬称略)のエッセイです。 本 …
『職業、お金持ち。』はこんな本!お金持ちマインド、インストール。【書評】
2021-05-25 りりー りりろぐーLILY'S Blogー
こんにちは、りりーです。 先日おススメの作品を紹介して欲しい、とTwitterで募ったところ反響がありました。 http …
「超言葉術」は言葉の本質を語る。私は伝えることの勘違いに気づく【本レビュー】
2021-04-13 りりー りりろぐーLILY'S Blogー
こんにちは、りりーです。 今回は『コピーライターじゃなくても知っておきたい 心をつかむ 超言葉術』(著:阿部広太郎)をレビュー …