• HOME
  • BLOG
  • ABOUT
    • ポイ活趣味勢の部屋
りりー
本

【読書感想】『曽我兄弟より熱を込めて』(坂口螢火)マニアックな歴史の旅

2023-04-07 りりー
りりろぐーLILY'S Blogー
話のあらすじ とある兄弟の父が殺された。名を河津三郎、妻と10歳にも満たない子供らを残しての突然この世を去った。父の死を受け入れざるを得な …
雑記

【エッセイ】大勢いる中の孤独よりひとりでいる孤独の方が数倍マシ【本紹介あり】

2023-04-06 りりー
りりろぐーLILY'S Blogー
なぐり書き。 バカ騒ぎできる友人がいる、悩みを相談できる友人がいる。 良いことだと思う。というか、悪くないと思う。  …
旅日記

【旅行記】凍った滝を見てきた話【袋田の滝・茨城】

2023-02-03 りりー
りりろぐーLILY'S Blogー
所用で茨城に行っていたので、袋田の滝に行ってきました。 ちょうど寒い日が続き、7~8割こおっているタイミングで見ることができました!  …
雑記

新型コロナウィルス感染症体験談【自宅療養】

2023-01-20 りりー
りりろぐーLILY'S Blogー
そういえば2022年12月、新型コロナウィルスに感染して寝込んでました。 もう仕事行けるレベルで元気ですが、当時はなかなかハードでした。 結論からいうと、体調が …
本

【感想】あと少し、もう少し/瀬尾まいこ【駅伝本】

2023-01-05 りりー
りりろぐーLILY'S Blogー
ついに今年も箱根駅伝が終わりました。 優勝駒沢大学、学生駅伝3冠達成。 そして、大八木監督の退任。 駅伝の名物監督がいなく …
雑記

おみくじの内容を年末まで覚えている人はいない

2023-01-02 りりー
りりろぐーLILY'S Blogー
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 せっかくなので備忘録としておみくじの内容と今年の抱負を書いておきます。 さっき初詣行って「 …
本

【2022年】年間100冊読んだ人間が選ぶ、今年読んでよかった本

2022-12-31 りりー
りりろぐーLILY'S Blogー
ブクログ(読書記録アプリ)から先日通知があり、それによると今年は105冊読んだそうです。 今年から記録をつけ始めましたが、100を超え …
本レビュー

【登場人物がスゴイ】平和ボケしているゆとりには「危機」という名の鉄槌を――『重大事件に学ぶ「危機管理」/佐々淳行』

2022-10-22 りりー
りりろぐーLILY'S Blogー
警視庁、警察庁、そして防衛庁…。「あさま山荘事件」「ひめゆりの塔事件」等を経て国家レベルの危機管理を最前線で率いてきた佐々淳行が書き連ねる、 …
本レビュー

【名作】『十角館の殺人/綾辻行人』の「あの一行」でトリハダ説は本当か

2022-10-21 りりー
りりろぐーLILY'S Blogー
奇抜な建築家、中村青司が建てた「十角館」。大分の孤島にそれは佇み、大学のミステリー研究会の人間達が集まる。一方で、島にいかなかった元ミス …
本レビュー

【名作】『Another/綾辻行人』が面白すぎてイッキ読みした・・・(ネタバレ少しあり)

2022-10-20 りりー
りりろぐーLILY'S Blogー
夜見山北中に転校した主人公、榊原恒一。肺気胸を患い、クラスに入るのが1ヶ月ずれる。遅いスタートを切り出し、クラスにいない人間である見崎鳴(み …
雑記

突然停電したので備えは大事だと思った話を【体験談】

2022-06-14 りりー
りりろぐーLILY'S Blogー
金曜夜、すさまじい雨と雷だったのです。 もう雨雲レーダーが真っ赤に染まるくらいの。 停電してブレーカーが上がらず翌朝にな …
本レビュー

【本】『100案思考』に勇気づけられない書き手はいない【感想】

2022-06-13 りりー
りりろぐーLILY'S Blogー
コピーライターさんが書く文章というのは、なぜこんなにも心にすっと入り、そして説得力があるのか。 言葉を職業にし、きっと誰よりも言葉と向 …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
りりー
自由を求め彷徨っていたけど、再び働きだして落ち着きを取り戻した。 本と仕事と生活の雑記ブログ。 現在IT企業のカスタマーサポートでお仕事中。 32歳。保健師歴7年。Uberも時々。
\ Follow me /
カテゴリー
  • 365日毎日作品紹介 2
  • Uber 28
  • マレーシア 1
  • ワイン 2
  • 元気を出したい 1
  • 商品レビュー 1
  • 心を軽くさせたい 2
  • 旅行 5
    • ハワイ 1
    • 宿泊記 1
    • 旅日記 4
  • 映画 1
  • 未分類 7
  • 本 31
    • 本レビュー 21
  • 本のこと 2
  • 自分を知る方法 1
  • 自由に生きられるマインド 1
  • 転職 2
  • 雇われないマインド 1
  • 雑記 28
  • HOME
  • 投稿者:りりー
  • 365日毎日作品紹介
  • Uber
  • ハワイ
  • マレーシア
  • ワイン
  • 元気を出したい
  • 商品レビュー
  • 宿泊記
  • 心を軽くさせたい
  • 旅日記
  • 旅行
  • 映画
  • 未分類
  • 本
  • 本のこと
  • 本レビュー
  • 自分を知る方法
  • 自由に生きられるマインド
  • 転職
  • 雇われないマインド
  • 雑記
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2024年11月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年6月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
おすすめ記事
  • Braveというブラウザが神すぎた【PC版Brave体験談】

  • キラキラ!読んでワクワクするオススメ女子本5選!

  • 【4月版】特におすすめ3つはこれ!

  • 読んで行動が変わる本はすごいと思う。【雑談】

  • 『職業、お金持ち。』はこんな本!お金持ちマインド、インストール。【書評】

よく読まれてる記事
  • no image
    1

    お問合わせ

  • 2

    【Uber】『敷き紙』必要ない?その理由は

  • 3

    Braveというブラウザが神すぎた【PC版Brave体験談】

  • 4

    『52ヘルツのクジラたち』を読んだ感想!奇蹟は起きる。想いは伝わる。救いは連鎖する。【書評】

  • 5

    「ケーキの切れない非行少年たち」【書評/感想】

プライバシーポリシー・免責事項・著作権について 2020–2025  りりろぐーLILY'S Blogー