雑記 PR

実はプロテイン魔だということに気づいた話

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは。もしかしたらこんばんは。

今朝

なんとなしに気づいてしまったのです。

私、プロテインが好きだと…。

私とプロテインとの出会い

存在を知ったのは10代後半

プロテインの存在は10代から知っていました。

大学入学後、運動部に所属していたので周りに使っている人がいたのと、

身体づくりの勉強で知ったのが最初でした。

 

ビンボー学生だった私は高価であったプロテインは使わず、程なくしてマネージャーになったので使う機会はありませんでした。

加圧・食事トレーニング、そしてヨガとの出会い

時は流れて20代後半。

ヨガを学び始め、同時に食事トレーニングも行い、プロテインを取り入れていくようになりました。

実は、結婚式に向けてたるんだ身体を引き締めるべく加圧トレーニングを始めたのが事の発端でした。

※決して高尚な志からではなく、街でビラを配っていたキレイなお姉さんになんとなくついていったことがきっかけです。ちなみにそのお姉さんのことは、今でも尊敬しています。

お姉さんに食事内容の提案をされたことを機に、

朝プロテインを取り始めることにしました

思い返してみれば、

その頃になってようやく自分の健康や身体に意識を向け始めた(=自分を大切にするようになった)のだと思います。

プロテインを使い始めてからの変化

ヨガや加圧トレーニングもやっていたので、自分の食生活や運動習慣など健康意識が変化したことは間違いないでしょう。

それも加味した上で、変化について書いていきます。

体重が減った&増えにくくなった

運動しているから当たり前

と思われるかもしれませんが、やはり運動×筋肉は痩せる上で最強なのです。

ご存じだと思いますが、プロテインはタンパク質です。

タンパク質は身体でどんな働きをするかというと、主に筋肉を作っています。

筋肉が大きければ、運動で使うエネルギーも多くなり、痩せやすくなるのです。

脂肪はそのままでも溜まりやすいですが、筋肉は放っておくとやせ細ります。

そのため、タンパク質が欠かせません。

筋肉量を維持できれば、日常で使うエネルギー量もキープできます。

要は、太りにくくなるのです。

私は余裕で400ml献血ができる優良な体重でしたが、今ではもう400ml献血はできません。

それを4年程キープしています。

ここで雑談クイズ

Q女性の全血献血(400ml)で必要な体重は〇〇㎏です

答えは↓

献血基準(日本赤十字社HPへ)

感情のアップダウンが落ち着いた

砂糖を摂りすぎるとイライラする、という話を聞いたことがあるでしょうか。

その真偽は正直に言って分からないのですが、個人としてはそうかもしれないと感じています。(諸説あるので断定はできません)

プロテインを取り入れてからというもの、炭水化物の量が減りました

厳格な炭水化物ダイエットをしていたわけではありません。

ただ、炭水化物だけでなくタンパク質も積極的に摂っていこうと考えてのことです。

 

食事をトータルで見た時に、昔は炭水化物の割合が大きいものでした。

カップ麺にコンビニのパスタやお弁当。そしてご飯に菓子パン。

今もコンビニで食べ物を済ませることはありますが、1日の炭水化物量をかなりセーブできるようになりました。

プロテインを飲む自分を好きになった

これが1番の理由!(笑)

 

朝プロテイン飲んでいる自分。

ってすごく意識高くてきれいな女性がやっているイメージなので、

とても気分が上がるのです(笑)。

 

最初は言われたままに取り組むのですが、

次第に習慣になり、体重も減り、筋肉がつき…

…あれ?自分の身体、変わった?(良い意味で)

と気づくようになりました。

半年、1年もかからなかったと思います。

 

初めて、自分のことを好きになれた瞬間でした。

趣味が増えた

あまり大きな声では言えませんが、プロテインてすごくおいしいものではないです。

続けられるように、どのプロテインが自分に合うか常に試行錯誤してました。

当時ヨガをやっていた関係で、筋肉を大きくするというより女性らしい「しなやかなボディ」になれるようにソイ(大豆)プロテインを選んでいました(ホエイ(乳清)プロテインを取り入れていた時期もあります)。

これは私の体感ですが、ホエイプロテインの方が飲みやすくおいしいです(笑)。

そのため、どのソイプロテインが良いかは常に実験してました。

プロテイン歴数年、もはや趣味の域に達しているかもしれません。

まとめ

普段何気なくやっていたことでしたが、あらためて、これは自分の好きなものだと気づきました。プロテイン

○○は健康にいい!

○○は身体に悪いからダメ!!

といったことは、今までの職業柄言いたくありません。

プロテインも同じで、プロテインばかり摂り過ぎていたらになります。

何事もバランスです。という前置きをした上で、

プロテインの活用は人生楽しくなってくるものがあります。

 

食事を変えることで自分も変化するきっかけになるし、

プロテインはその一助を担うかもしれません。

 

健康なプロテインライフを!

2021/02/12

♪プロテインにちょっとでも興味を持ってくれると嬉しいです!♪

私が今使っているのはマイプロテインです


詳細はここをクリック

ソイプロテインを始め、ヴィーガン対応商品もあります

(ベジ・ヴィーガンの人、必見です)

もちろんホエイもありますよ!おススメのプロテインです(*´ω`*)